- TOP
- 診療案内
診療案内

外来診療
それぞれが抱える不安に、
安心の専門医療。
ゆみのハートクリニック渋谷では基本的な診療科目に加えて、
地域のニーズに対応した各種専門診療を設けて
一人ひとりの症状に向き合う診療を行っています。


診療科目
-
内科
発熱、風邪、腹痛などの一般内科に対応。
-
循環器内科
血圧や心臓病の不安がある方。
胸が痛い・動悸(どうき)・心電図の異常
高血圧・高コレストロール・高血糖値
脂質異常症・糖尿病・高尿酸血症 -
呼吸器内科
咳や息切れなどの症状がある方や、
新型コロナウイルス感染症に感染後の諸症状を診療します。 -
専門診療
各専門医による、専門診療を行っております。
睡眠時無呼吸症
咳 | いびき | 心不全 | 禁煙(要予約)| 糖尿病 | 花粉症
咳 | いびき | 心不全
禁煙(要予約) | 糖尿病 | 花粉症 -
その他
健康診断やワクチンなどの予防医療についてもご相談ください。

受診される方へ

WEBまたはお電話でご予約をお取りください。
ゆみのハートクリニック渋谷では予約を優先させていただきますので、予約のない場合、検査・診察まで時間がかかることがあります。予めご了承ください。
初診にご用意いただくもの
健康保険証(各種医療証・受給者証を含みます)
他の医療機関からの紹介状(医療情報提供書)をお持ちの場合は、受付にご提出ください。
- 保険診療(外来、在宅訪問診療ともに)をしております。各種クレジットカードがご利用いただけます。
- セカンドオピニオンのご相談をお受けしています。お気軽に、お問合せください。
※ダウンロードの上、あらかじめご記入いただいた問診票をご持参いただくと、診察までがスムーズです。

外来診療スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00〜13:00 |
臼井 | 川名 | 谷野 矢納 |
切士 | 弓野陽子 | 1,3週 弓野大 2,4,5週 弓野陽子 |
休診 |
午後 15:00〜18:00 |
臼井 | 弓野陽子 | 休診 | 切士 | 弓野陽子 | 休診 | 休診 |
夜間 18:00〜20:00 |
臼井 | 鮫島 | 休診 | 富田 | 鮫島 | 休診 | 休診 |
<診療時間>10:00〜13:00/15:00〜18:00/
18:00〜20:00 <休診日>日曜・祝日
※当院は外来診療および訪問診療を行っております。上記は外来診療スケジュールのみを提示しております。

よくある質問
-
診察は予約制ですか?はい、予約制です。小さな待合室ですのでご不便をおかけしないよう、また、発熱や咳で受診された患者さんと空間を分けているため、ご予約をおすすめしております。
-
どのように予約できますか?お電話またはWEB(新規の患者さん向け)にてご予約が可能ですが、お電話でのご予約が現在もっともスムーズにご案内できます。
-
初めて受診するのですが、用意するものはありますか?保険証と、薬を服用されている方はお薬手帳など、お薬の内容が分かるものをお持ちください。また、紹介状や医療券などがある場合もご持参ください。
-
どのような病気を診療していますか?循環器疾患・呼吸器疾患を中心とした内科全般を診療するクリニックです。風邪や花粉症などのアレルギーもご相談ください。
当院は東京女子医科大学付属病院、東京医大等の他院と連携しておりますので、さらに詳しい検査の必要がある場合や、多岐に渡る治療が必要な場合も対応が可能です。 -
訪問診療とは何ですか?ご病気やご高齢などにより通院が難しい患者さんのご自宅やご入所中の施設にお伺いして、診療やお薬の処方をします。詳しくはぜひ当院までお問い合わせください。
-
検査の結果は当日に分かりますか?心電図、レントゲン、尿検査など院内で行っている検査の場合は、当日に結果をお知らせすることが可能です。一方、血液検査など、外部に依頼する検査は、結果が出るまでに1日~数日かかることがございます。また、心臓超音波検査(心エコー)などは予約制となっております。検査の内容は、必要に応じて詳しくご説明させていただきますのでご相談ください。
-
健康診断は行っていますか?はい。各種健康診断を行っております。詳しくは「健康診断」のページをご覧いただき、ご不明な点はお問い合わせください。
-
車椅子のまま入ることはできますか?院内はバリアフリー構造ですので診察や検査もそのまま受けていただくことが出来ます。ビルの入り口でお手伝いが必要な場合は、ご遠慮なくお電話でご連絡ください。

検査・治療機器
-
心電図
動悸(どうき)や胸痛の原因、心臓の病気の当日検査が可能です。
-
心臓超音波検査
心機能をくわしく調べます。
-
レントゲン室
胸部レントゲン、腹部レントゲン、骨密度測定が可能です。
-
呼吸機能検査
ぜんそくやCOPDなどの診断をします。
-
呼気一酸化窒素呼気NO
ぜんそくの診断、長引く咳をくわしく調べます。
-
ホルター心電図24時間心電図
動悸(どうき)、不整脈のくわしい検査ができます。
-
血液検査・尿検査
血液検査は1日〜数日後、尿検査は当日に結果をご説明します。
-
トロップT
危険な胸痛を迅速判断します。
-
コアグチェック
ワーファリンのコントロールをおこないます。
-
点滴処置室
点滴が必要な方に適切な処置をおこないます。