
オンライン診療 保険診療
スマートフォンで
医師の診療を受けられます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、初診患者様に対しても
オンライン診療(保険診療)が可能となりました。
ご自宅や職場で、安心して医師の診療を受けることができます。


対象となる方
以下のいずれかに該当する方が
オンライン診療を受診可能です。
-
発熱・風邪症状のある方
-
慢性疾患をお持ちで
お薬変更が必要ない方高血圧、高脂血症、高尿酸血症など
慢性疾患で安定しており、お薬変更が必要ない方 -
花粉症の症状でお困りの方
過去に花粉症の治療をされている方はお薬の内容が分かりましたら
初回から最大30日の処方が可能です
ご用意いただくもの
- スマートフォン(iOS / Android)またはPC
- オンライン診療アプリ「CLINICS」のダウンロードと会員登録 (無料)
- クレジットカード(VISA / MasterCard / AMEX / JCB / DinersClub / Discover)
- 保険証 (70~74歳の方は前期受給者証が別途必要になります)
- 電波の良い環境(電波の悪い環境の場合、ビデオ通話が繋がらないことがございます)
- お薬の内容が分かるもの(慢性疾患の場合)
WEB予約・予約枠の確認
オンライン診療はアプリで行いますが、ご予約はWEBからでも可能です。
こちらのリンクよりご確認下さい。
オンライン診療の流れ
-
オンライン診療アプリ「CLINICS」にて診療いたします。
以下よりアプリをダウンロードし、アカウント登録をお願いいたします。 -
アカウント登録ができましたら、医療機関「ゆみのハートクリニック渋谷」を
選んで頂き、ご予約ください。同法人の「ゆみのハートクリニック」と間違えないようお気を付けください。
-
ご予約の時間になりましたら、アプリよりオンライン診療を行います。
若干お待たせする場合がございます。予めご了承ください。
※現在、発熱・風邪症状の方への対面診療は行っておりません。
※麻薬、向精神薬、眠剤、化学療法薬、免疫抑制薬は処方できません。 -
処方箋は状態に合わせ、可能な限り早くお手元に届くようにいたします。
ご指定の薬局へ、当院から処方箋をお送りいたします。
処方箋と診察料について
-
慢性疾患の場合、事前に処方内容が分かるもののご提示をお願いします。
※詳細不明の場合、お受けできないこともございます。
-
処方日数は、[発熱・風邪症状の場合:最大7日分/慢性疾患の場合:最大30日分]となります。
-
保険診療になりますので保険自己負担分をお支払い頂きます。システム利用料はかかりません。